施設基準について

施設基準について

くまクリニックの施設基準について以下にお知らせ致します。

■ 明細書発行体制等加算:領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を発行しています。発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨をお伝えください。
■ 医療情報取得加算:オンライン資格確認を行う体制を有しています。当院を受診された患者さんに対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行います。正確な情報を取得・活用するためマイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
■ 医療DX推進体制整備加算:以下の医療 DX を通じて医療を提供できる体制に取り組んでいます。医師がオンライン資格確認を利用して取得した診療情報等を診察室等で閲覧または活用できる体制、マイナ保険証を利用できる体制、電子処方箋の発行する体制(経過措置)、電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制
■生活習慣病管理料:高血圧、糖尿病、脂質異常症の疾患を有する方が対象となります。それ以外の疾患を合わせて有する方は対象外となります。病状により、28 日以上の長期の投薬またはリフィル処方箋の交付が可能となります。
■ 一般名処方管理加算:政府は医療費を抑えるためにジェネリック医薬品の利用を推し進めています。ただ、先発品およびジェネリック医薬品共に供給が不安定な状況が続いております。そのため、ジェネリック医薬品があるお薬については商品名ではなく一般名(有効成分の名称)での処方(処方箋)とさせていただき、 薬局で供給状況などを考慮して医薬商品名を決めていただくこととなります。
■ 時間外対応加算:厚生労働省の規定により、平日18時以降・土曜日12時以降は夜間早朝等加算が適用されます。可能かは病状に応じて担当医が判断いたします。
■ 地域包括診療加算:当院では患者様の「健康相談・予防接種に関する相談・介護保険制度の利用に関する相談」への対応を行っています。介護支援専門員・相談支援専門員からの相談には適時対応しております。患者様の状態に応じて、28日以上の投薬やリフィル処方箋を交付することが可能です。
■ 外来感染対策向上加算:当院では、受診歴の有無に関わらず、発熱およびその他の感染症を疑わせるような症状を呈する患者様の受入れを行っています。一般の患者様と発熱患者様の動線を分けるため、受診前には必ず電話予約をお願いいたします。
■ 情報通信機器を用いた診療:情報通信機器を用いた診療の初診の場合に向精神薬の処方はいたしません。

カテゴリー: お知らせ   パーマリンク

コメントは受け付けていません。